5/3(土) 阪神タイガース vs. 東京ヤクルトスワローズ
シモジマは、プロ野球チーム 阪神タイガースのレギュラーパートナーを務めております。
5月3日(土)、阪神甲子園球場で「阪神タイガース×東京ヤクルトスワローズ」の試合を冠協賛し、「シモジマデー」を開催しました。試合当日は晴れやかな天候の中、見事7-1で阪神タイガースが勝利を収めました。
2022年から毎年開催している冠試合「シモジマデー」においては4戦4勝です!
◆会場の様子すでに熱気に包まれていた会場に、阪神タイガースイエローとシモジマのコーポレートカラーである赤が加わり、さらに活気が高まりました。
◆入場者プレゼント
各入場門にて、ご来場者様に先着で、リサイクル素材の持ち帰り袋をプレゼントとして配布しました。
人気キャラクターの「トラッキー」たちに加え、今年1月に入団した「コラッキー」も登場し、まるで漫画の中にいるようなかわいいデザインです♩
袋は応援バットが入るサイズで、ファンの方々は応援グッズを入れてご使用されていました。
この袋は「KOSHIEN“eco”Challenge」の取組みの一環として、阪神甲子園球場で回収されたプラスチックカップやペットボトルをリサイクルした素材を一部使用しています。
一般的なポリ袋よりも厚みがあり、繰り返し使える丈夫さが特徴です。
さらに、焼却処分する際のCO₂排出量を約15%削減できるため、環境にやさしい袋となっております。
このほかにも、シモジマは「KOSHIEN“eco”Challenge」オフィシャルエコパートナーとして、阪神甲子園球場と共にさまざまなエコ活動に取組んでおります。
シモジマが「KOSHIEN“eco”Challenge」へ参画したきっかけ(阪神コンテンツリンクHP)
◆今年も「メメちゃん」登場!
シモジマのオリジナル包装紙「ストップペイル」の人気キャラクター「メメちゃん」が、試合前グリーティングや3回裏終わりのイニング間イベントに登場しました!
試合前グリーティングでは、トラッキー・ラッキー・キー太と一緒にファンの皆さんと触れ合うことができました。
声を掛けてくれたり、一緒に写真を撮ってくれた皆さん、ありがとうございました😸
今年は阪神タイガース 球団創設90周年、おめでとうございます。
『鼓動を鳴らせ。虎道を進め。』という90周年キャッチコピーに伴い、これからもシモジマは共に虎道を歩み、応援し続けてまいります。
ニュースリリースのご案内
阪神タイガース 冠協賛試合「シモジマデー」に関するニュースリリースはこちらからご確認いただけます。
シモジマ冠協賛試合「シモジマデー」開催のお知らせ_20250425.pdf