TOP > お知らせ > ラッピング講習会: 斜め包み特化講座VOL.1

ラッピング講習会: 斜め包み特化講座VOL.1

斜め包み特化講座VOL.1

参加費: 5,000円

<お仕事で使われている方必見講座>
*8名様限定講座!!

斜め包みに特化したクラスとなります。
①斜め包みの基本が出来るかの確認②包むための必要な分量を理解する③どのような箱でも包めるように包み初めの位置を自分で見極められるようになる。
練習すれば必ず斜め包みは出来るようになります!!そのための最初の一歩です。

①基本の包み方の確認
・合わせ目の処理のパターン 
A余分を全て折り込む B包装紙の端はそのまま
それぞれの使用されるケースやメリットとデメリット、分量の違いや気をつけるポイントの説明。

②分量の調整方法
・最初の包装紙のかぶせる分量で調整(包装紙が少し多い、少ないパターン)
・大きい場合の紙取り
・分量によって合わせ目の処理方法を判断する

③祝儀、不祝儀の包み分けと熨斗紙の掛け方やしきたり

④練習時間
・講習と同じ箱で2種類の合わせ目の処理をひとりでやってみる
・紙取りをひとりでやってみる

⑤実践問題

開催日時

4月9日(水)10:30~13:00

4月21日(月)10:30~13:00

5月9日(金)14:00~16:30

開催場所
east side tokyo
フロア
4F
開催場所住所
東京都台東区蔵前1-5-7
開催場所情報
https://shimojima.jp/shop/store/storedetail.aspx?store=154519
参加費(税込)

5,000円

必要な材料
当日必要な材料と道具は、全てご用意いたします。
備考
作品材料はお持ち帰りいただけます。
当日、講習30分前から受付を始めます。
講座開始5分前には入室していただくようご協力よろしくお願いいたします。
お問い合わせメールアドレス
kousyukai-tokyo@shimojima.co.jp
お問い合わせ電話番号
0120-456-707

※申し込みページで残席数をご確認いただけます。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリ