
カテゴリ :
トピックス
SDGs 14『海の豊かさを守ろう』へ貢献
3/30(日)に行われた“ふくい桜マラソン”にて、当社の海洋生分解性レジ袋「エネルフィッシュ」をご使用いただきました。
本イベントではSDGs(持続可能な開発目標)の14番目の目標である『海の豊かさを守ろう』を推進するため、「エネルフィッシュ」が採用されました。
フィニッシュ後にランナーの皆さまに提供されるドリンクやフードを入れる袋として配布され、
13,000人以上のランナーの皆さまにエネルフィッシュをご使用いただきました。
環境への配慮を共に実現できたことを大変嬉しく思います。
※実際にご使用いただいている様子
「ふくい桜マラソン2025」におけるランナー用配布袋を作成しました!(「ふくい桜マラソン2025」公式HP)
「エネルフィッシュ」の特徴
生分解性:海洋で1年以内に約90%が分解
誤飲防止:魚が誤飲しにくい苦味成分を配合
CO₂削減:石油由来の袋と比較して焼却時のCO₂排出量が約30%削減
使用期限:生分解性を使用しているため、エネルフィッシュの使用期限は1年目安となっております
エネルフィッシュ(ニュースリリース)
今後も、当社は環境に配慮した製品の提供を通じて、持続可能な社会の実現に向けた活動を続けてまいります。