
じっくりサポート 斜め包み攻略編
参加費: 6,500円
<お仕事で使われている方必見講座>
*11名様限定講座!!
斜め包みが上手に出来ずお困りの方、基本のポイントをしっかり押さえ
いろいろな箱を使って楽しく練習しましょう。
もう、「斜め包みは苦手です」なんて言わせません!!
①祝儀・不祝儀の包み分け
②包み終わりの処理の方法
③包装紙が多少大きい場合・小さい場合
④紙取り(必要な大きさにカット)
⑤細長い箱(ネクタイ箱)
⑥包装紙の柄に向きがある場合
⑦半回転包み(ラッピングスペースが狭い時などに有効)
⑧のし紙のかけ方
⑨今日習ったことを練習しましょう!
開催日時 |
---|
1月17日(水)10:30~15:00 1月27日(土)10:30~15:00 2月6日(火)10:30~15:00 |
開催場所 |
east side tokyo |
フロア |
8F |
開催場所住所 |
東京都台東区蔵前1-5-7 |
開催場所情報 |
https://www.est-ec.com/html/page68.htmll |
参加費(税込) |
初めての方:6,500円 過去斜めVOL.1もしくは斜めVO.2受講経験ある方:4,000円 再受講のご希望の方:4,000円 |
必要な材料 |
当日必要な材料と道具は、全てご用意いたします。 |
備考 |
作品材料はお持ち帰りいただけます。 当日、講習30分前から受付を始めます。 講座開始5分前には入室していただくようご協力よろしくお願いいたします。 |
お問い合わせメールアドレス |
kousyukai-tokyo@shimojima.co.jp |
お問い合わせ電話番号 |
0120-456-707 |
※申し込みページで残席数をご確認いただけます。