
応用Ⅲクラス
「基本からアレンジへ リボンテクニックの活かし方を学びます」
参加費: 7,000円・5000円(過去の参加講座により変化)
基本テクニックだけでは対応しにくい物の包み方をご紹介致します。
「こういう物はどう包む?!」というお悩みを解決するヒントを見つけて下さい。ワンポイントのリボンワークもお楽しみに!
1.円形の曲線をきれいに包む
2.やわらかい素材でボトルを華やかなに演出
3.箱に入れずに直接包む「多当包みアレンジ」2タイプ
4.斜め包み(箱に合った包装紙のサイズの測り方)
5.リボン
a.十字掛けb.一文字掛けc.蝶結び
d.8の字リボンe.ダミーリボンf.ローズリボン
■お客様へのお願い
より安全な環境を維持するため、一層のご協力を賜りたく、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
・ご来場前に、検温など体調管理のご協力をお願いいたします。
・発熱、咳などの症状がある場合は、体調を最優先いただき、
ご来場を控えていただきますようお願いいたします。
・ご来場の際は、マスクの着用をお願いいたします。
開催日時 |
---|
3月23日(火)10時30分~16時00分 |
開催場所 |
east side tokyo |
フロア |
8F |
開催場所住所 |
東京都台東区蔵前1-5-7 |
開催場所情報 |
https://www.shimojima.co.jp/shop/shop_list/eastsidetokyo.html |
参加費(税込) |
○『応用Ⅲクラス』を初めて受講:7,000円 ○以前、『基礎クラス』『基礎じっくりクラス』を」受講:5,000円 |
必要な材料 |
当日必要な材料と道具は、全てご用意いたします。 |
備考 |
作品・材料はお持ち帰りいただけます。 基礎クラスと応用3クラスを全て履修された方には、ご希望により修了証を発行いたします。 |
お問い合わせメールアドレス |
kousyukai-tokyo@shimojima.co.jp |
お問い合わせ電話番号 |
0120-456-707 |