
応用II「じっくり」クラス
「基本からアレンジへ リボンテクニックの活かし方を学びます」
参加費: 7,000円・5000円(過去の参加講座により変化)
リボンで華やかさを演出したい方のクラスです。合わせ包みのアレンジも一緒に学びます。
同じ包み方でもリボンアレンジで華やかさグーンとアップ!!
じっくり時間をかけてアレンジのポイントと共にご紹介致します。
1.薄型箱の合わせ包み応用
2.ピーコック包み
3.ピローボックスを包む
4.リボン ・たて一文字がけ ・ななめがけ ・V字がけ
・シングルループ ・ダブルループ ・コサージュリボン
・表裏のあるリボン・細かいリボンの活用法・リボンかけ方アレンジ
5.袋のアレンジ2種
・市販の袋がギフトBOX風に変身
【安心・安全】に講習会を行うために、以下の事をお願いいたします。
・お越しになる前に、検温をお願いします。(不安な場合はおやめください)
・マスク着用のうえ、受講ください。
・席間隔を2m空け、お話をされる場合もご注意ください。
・講習会途中で、数回喚起を行う場合がございます。ご了承くださいませ。
開催日時 |
---|
5月21日(金)10:30~16:00 |
開催場所 |
east side tokyo |
フロア |
8F |
開催場所住所 |
東京都台東区蔵前1-5-7 |
開催場所情報 |
https://www.shimojima.co.jp/shop/shop_list/eastsidetokyo.html |
参加費(税込) |
○『応用Ⅱクラス』を初めて受講:7,000円 ○以前、『基礎クラス』『基礎じっくりクラス』を」受講:5,000円 |
必要な材料 |
当日必要な材料と道具は、全てご用意いたします。 |
備考 |
作品・材料はお持ち帰りいただけます。 基礎クラスと応用3クラスを全て履修された方には、ご希望により修了証を発行いたします。 |
お問い合わせメールアドレス |
kousyukai-tokyo@shimojima.co.jp |
お問い合わせ電話番号 |
0120-456-707 |